先週のニュース
重要な経済指標発表が2つあり、マーケットに大きな動きをもたらしました。水曜日にパウエルFRB議長が利上げのペースを緩めることを示唆したことで株式は急騰、米ドルは大幅に下落しました。米国の10年金利は3.50%に低下し、これは9月以来の低水準です。
金曜日の米国・雇用統計は 26.3 万人の新規雇用となり、予想の 20 万人を大きく上回りました。それに伴い米ドルは急騰しましたが、マーケットは米国経済の弱体化した見通しに焦点を当てていたため、この上昇は短時間で終わるものとなりました。
今週のトピック
主要な経済指標発表がないにもかかわらず、今週も不安定な展開が予想されます。今年は非常に不安定な年となっており、経済成長の鈍化が懸念されていることから、トレーダーは年末まで活発に動き続けると思われます。今週の注目するニュースは月曜日の米国・ISM非製造業景気指数、金曜日の米国・生産者物価指数と米国・ミシガン大学消費者信頼感指数です。
米ドル円はこの1ヶ月で大幅に下落、今週は再び買いが入り始める可能性があります。DOWは最近の下落から大きく回復しきており、マーケットは今週も継続されることを期待しています。GOLDは先週急騰しており、このまま1800ドルを突破すると、今週はさらに大きく上昇する可能性があります。
チャート分析
USDJPY

レジスタンス:136.25, 137.50, 140.00, 142.25
サポート:133.62, 132.50, 131.50, 130.40, 130.00
現在10日間移動平均線から大きく下落しているため、今週は横ばいの値動きが予想されます。
GBPJPY

レジスタンス:169.00, 170.00, 171.25, 175.00, 180.00
サポート:164.00, 163.00, 160.00, 157.00
最近もたらしているレンジの底へ動いているため、今週は買いの機会を探すのが最善と思われます。
EURUSD

レジスタンス:1.0600, 1.0800, 1.0900
サポート:1.0400, 1.0300, 1.0250, 1.0200, 1.0100, 1.0000
米国の長期金利の低下により上昇を続けています。現在、1.0500のレジスタンスをブレイクしており、さらに上昇の可能性を持っています。
EURJPY

レジスタンス:143.00, 145.50, 147.00, 148.35, 149.90
サポート:140.75, 140.00, 138.50, 137.35, 136.00
先週の下落によりサポートに近づいています。今週は買いのチャンスを探すのが最善です。
GOLD

レジスタンス:1800, 1806, 1810, 1850
サポート:1780, 1765, 1745, 1737, 1730, 1700
中期的に見ると強気ではあるものの、短期的には買われすぎの状態になっているため、1800がレジスタンスとして機能した場合、今週は横ばいから下落の可能性が高まります。
WTI

レジスタンス:84.00, 90.00, 92.50, 95.00, 100.00
サポート:79.00, 77.00, 75.00, 73.00, 67.00
短期的な上昇トレンドは終了したため、今週は横ばいから下降の値動きが予想されます。
DOW

レジスタンス:35000, 35500, 36000, 36500, 37000
サポート:34000, 33560, 33000, 32000, 31725, 31000
先々週は下落したにもかかわらず、上昇トレンドが継続しています。34000ドル以上を維持している限り、買いに専念するのが最善です。
NIKKEI 225

レジスタンス:28500, 28750, 29000, 29250
サポート:27500, 27000, 26500, 26000
USDJPYの下落は日経にダメージを与えています。この状態が継続される可能性が高いため今週は売り優勢となるかもしれません。