トレードには、大きく分けて2つの手法があります。
「順張り」と「逆張り」です。

「順張り」はトレンドフォローとも呼ばれ、マーケットのトレンドに逆らわず、トレンドの方向へトレードを仕掛ける手法で、マーケットにトレンドが出ているときは大きな利益を上げることができます。

一方、「逆張り」は順張りとは逆で、マーケットの方向に逆らってトレードを仕掛けます。
例えば、マーケットが大きく下げたときは、その後の反発を狙って買ったり、逆にマーケットが大きく上げたときは、その後の反落を狙って売ったりするのです。

「順張り」「逆張り」とも、それぞれにメリット・デメリットがありますが、ここでは「逆張り」のメリットとデメリットについて解説しましょう。

逆張りのメリット

マーケットにはトレンドが出ている期間と、トレンドのない持ち合いの期間があります。

では、トレンドの期間と持ち合いの期間、どちらが長いのかというと、実は持ち合いの期間のほうがかなり長いのです。
そのため、トレンドに乗って利益を上げようとする順張りの場合、実際にトレンドが出れば大きな利益を上げられますが、トレンドが出ずに終わることが多いために勝率が悪くなります。

一方、逆張りはマーケットが大きく動いた後の反発や反落を狙いますから、マーケットにトレンドが出ず、すぐに反転してしまうようなときは非常に有利な手法で、持ち合いの期間が長い分、逆張りは勝率が高くなります。

また、トレンドが出ているマーケットであっても、マーケットが一直線に動き続けることはなく、どこかで一時的に反発・反落することがありますから、そのタイミングを狙って逆張りを仕掛ければ、手堅く利益を得ることができます。

このように、逆張りはトレンドの有無に関わらず、取引チャンスが多いこともメリットです。

逆張りのデメリット

逆張りは、主にマーケットの多くを占める持ち合いの期間や、トレンドマーケットにおける一瞬の逆行を狙いますが、トレンドマーケットのように仕掛けた後、仕掛けた方向に大きく価格が動いてくれることは稀ですから、どうしても薄利を狙わざるを得ません。
欲張っていつまでもポジションを持っていたりすると、すぐさま価格が反転してしまうからです。
そのため、リスクに見合った利益を得ることが難しく、リスクリワードが少なくなります。

また、トレードチャンスが多い分、どうしてもオーバートレード(トレードのやり過ぎ)になりがちで、トレード戦略がうまく機能していないときなどにオーバートレードすると、あっという間に損失を膨らませてしまうことになります。

さらには、損切りの遅れが致命的な損失を招きやすいというデメリットもあります。
逆張りはマーケットの反転を狙ってトレードを仕掛けますが、それがうまくいかないということは、その後、自分の予想とは逆方向にトレンドが出てしまう可能性があるということです。
つまり、逆張りを仕掛け、うまくいかなかったときに損切りが遅れれば、その後のトレンドに巻き込まれてあっという間に多大な損失が出てしまいかねないのです。

逆張りは取引チャンスが多いことからこれを好むトレーダーが多いのですが、メリットだけでなくデメリットもしっかり理解した上で、自分の戦略に組み込むようにしてください。

記事はデモ口座及び会社資金を運用するGYM会員に向けた内容で個人資金の運用者向けの内容ではありません。GYMに入会されずに記事内容を参考にして自己資金でトレードをされる場合は必ずご自身で検証の上判断されますようお願い致します。従いまして自己資金でのトレード結果には一切の責任を負いませんので予めご了承ください。

FXブログ

最強メンタルコントロール術(189ページ)のPDFコピーを送ります.

ご登録ありがとうございます!

【免責事項】 Turn Trading株式会社の提供するコンテンツに含まれる投資手法は、元本および利益を保証するものではありません。投資のリスクについてご理解の上、お客様ご自身の判断と責任においてお取引いただきますようお願いいたします。コンテンツの内容には細心の注意を払っておりますが、 その内容の正確性を保証するものではなく、その内容に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。また、当社の許可なく、当コンテンツを転載・掲載することを禁じます。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表示