商品名 | 取引 | 建玉日付 | 建玉時間 | 建玉値 | 仕切日付 | 仕切時間 | 仕切値 | Tick 損益 |
GBPUSD | -1 | 11/2/2017 | 9:28:11 P.M | 1.13179 | 11/2/2017 | 9:30:50 P.M | 1.31215 | 16.4 |
マーケット


戦略


ニュース
21:00 イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
21:30 前週分 新規失業保険申請件数
トレード時間
21:15~24:15
戦略
逆張り
ユーロ/ドル相場分析レポートに従う。
チャート
5分足、15分足、30分足
ATR(M15, Period9, 0.0007以上)
資金管理


-12.5pips/回まで
最大トレード回数:3回
保有時間を1時間以内にする。
動き始めるまで、じっくり待つ。
待っても理想的なチャートパターンでなければ、エントリを控える。
あまり欲張らず、ルールを守ること。
本日のトレード結果


+16.4 pips
[トレード数]
1 回
振り返り


何が良かったか
一回目の下落はプラン通りスルーし、発表15分後から戻り売りのタイミングを計った。
何が悪かったか
もう少し伸ばせたが、神経質な動きなったので逃げた。金利発表のサプライズによって、Longポジションが崩れたため、戻りが入っても前回の戻りよりも低いので、何回かエントリできたが止めたところ。
改善点
特になし、強いて言えば、木曜は調子が悪いので、無理しなかった点。
学習成果
年末に向け、ニュースに反応しやすい相場になってきている。リスク管理をおさらいする。
調子が戻っている今回は調子を維持する。