ニコラス グールド
1月 2, 2022 @ 1:44PM
執筆者 ニコラス グールド | 2017-05-08 | 戦略
今日は2回目のプロップメンバになった人の報告です。 先ほどAさんから役に立つ情報を貰いました、参考ください。 前回のプロップショップのトレードで何を学びましたか? メンタルコントロールの重要性。 今のトレード戦略 取引市場、取引時間、チャート分析方法、準備を教えてください? ユーロドル、 主にロンドンオープンの時間帯、 1時間足のトレンドフォロー、5分足で押し目買い/戻り売りのタイミングをはかります 10本移動平均線のみ...
ニコラス グールド
10月 14, 2022 @ 9:04AM
執筆者 ニコラス グールド | 2017-05-06 | 戦略
何で移動平均線 私は1つのインディケーターのみを用いてトレードするのを好みますが、その理由は、意思決定が簡単になるからです。複数のインディケーターを使うとそれらが相反する場合が生じ、判断が難しくなります。トレードを行う際に最も必要とされることは素早い判断力です。すべてのインディケーターには長所と短所があります。1つを使い慣れることでそのインジケーターの強みと弱みを知って、使いこなすことができます。 ...
ニコラス グールド
9月 16, 2017 @ 9:10PM
執筆者 ニコラス グールド | 2017-05-06 | 基本
fxチャートの目的はマーケットの価格を目に見える形で示す事です。価格データをfxチャートに描写することでトレーダーにトレーディングデシジョンできるパターンを見せる事ができます。 多くのトレーダーが使うのがローソク足fxチャートです。ローソク足は高値と安値を示すヒゲと呼ばれる線と始値と終値を示す長方形の実体から構成されます。それぞれのローソク足は決められた間隔の時間のデータを示します。例えば一日とか5分とかです。 マーケットが上がれば(始値<終値)ローソク足は実体が明るい陽線 となり下がれば(始値>終値)実体は暗い陰線となります。...
ニコラス グールド
9月 30, 2022 @ 5:53PM
執筆者 ニコラス グールド | 2017-05-06 | 基本
正しいFX 始め方はとても重要です 金融マーケットのトレードは大きく儲けるチャンスもありますが、実際には8割以上の人が大きく損をします。以下に損するトレーダーのfx 始め方を示します。 トレードでお金を儲けた話しを読んだり聞いたりした。 トレードを本、雑誌又はセミナーで学んだ。 証券口座を開設して実際のお金でトレードした。 損失後にもっとトレードを勉強 しようと決心したり、トレードを止めたりした。 再びトレードを始めるも以前と同様に損失となった。 以上のfx...
ニコラス グールド
1月 2, 2022 @ 1:45PM
執筆者 ニコラス グールド | 2017-05-06 | プロップトレーダー, 戦略
今日は新たなプロップトレーダー誕生の喜びの報告です。 Turn Tradingのゴールは誰にでもチャンスのある多様性 に富んだトレーディングチームを作る事ですから。 先ほどApapaさんから役に立つ情報を貰いました、参考にしてください。 自分の履歴 (仕事、トレード経験年数、趣味) 美容関連の会社の経営を引退して、現在は植木、観葉植物の生産、販売をしています。 トレード経験は、ちゃんと勉強し始めてからは1年くらいです。 特にTurn Tradeに入ってからは記録もしっかり付けて頑張りました。 トレードに魅かれる理由...